Blog

ブログ更新情報


先日の工学院大学戦をもちまして、引退した4年生のコメントを掲載していきます。MGR  金子莉々この4年間、私たちが活動を続けてこられたのは、周囲の方々の温かい支えがあったからです。私たちの活動を全面的にサポートしてくださったGMや監督、コーチの方々、そしてどんな時も応援し続けてくださったOBや父母の皆様には、心より感謝申し上げます。振り返れば、Orange Beamsで過ごしたこの4年間は決して楽な道のりではあり...
続きを読む≫

2025年1月5日


先日の工学院大学戦をもちまして、引退した4年生のコメントを掲載していきます。RB #11 渡邊瑛太12月28日をもって、成城大学Orange Beamsでの4年間の活動を終えることとなりました。この場をお借りして、これまで支えてくださった全ての方々に感謝の気持ちをお伝えします。4年間を振り返ると、楽しいことばかりではなく、苦しい練習や一年にわたるケガ、勝利の喜びや悔しい敗戦など、数え切れないほど経験し私にとって一生の宝...
続きを読む≫

2025年1月4日


先日の工学院大学戦をもちまして、引退した4年生のコメントを掲載していきます。WR/DB #6藤井深言日頃から弊部を支えてくださっているOB・OGの方々、西村GM、鶴見監督、コーチ陣の方々、そして何よりも私自身がアメフトをすることにサポートしてくれた両親、4年間本当にありがとうございました。自分は高校からアメフトを始め、大学で続けるか迷い、結果入ったのがOrange Beamsでよかったと今では本当に感じています。目標であ...
続きを読む≫

2025年1月4日


先日の工学院大学戦をもちまして、引退した4年生のコメントを掲載していきます。AS  三浦楓夏私の4年間のアメフト部での活動が一区切りを迎え、これまでの日々を振り返ると、さまざまな感情が込み上げてきます。寝る間も惜しんでスカウティングを行い、アサイメントを覚え、スカレポやプレーブックを作成していた日々がなくなると思うと、心にぽっかり穴が空いたような気持ちです。初めてのAS1期生として、何も分からない...
続きを読む≫

2025年1月3日


先日の工学院大学戦をもちまして、引退した4年生のコメントを掲載していきます。OL  #63 中嶋大智はじめに、これまで支えてくださった全ての方々に感謝申し上げます。私は勧誘されたからというとても単純な理由でアメフト部に入部しました。勢いで入部したもののコロナ禍で活動制限を受け、当初はアメフトの楽しさを感じることができませんでした。しかし、秋シーズン初戦を間近に見て、初めてアメフトというスポーツに触...
続きを読む≫

2025年1月3日