Blog

ブログ更新情報


先日の工学院大学戦をもちまして、引退した4年生のコメントを掲載していきます。副将 DL #2  島田陸まず初めに、GM、監督、コーチの方々、OB・OGの皆様、父母の皆様、今年度の温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございました。Orange Beamsで過ごした時間は私にとってかけがえのない財産となりました。私は、大学2年からOrange Beamsの門を叩きました。当時は、ただ一人の途中入部者として、様々な悩みや不安を抱えてい...
続きを読む≫

2025年1月7日


先日の工学院大学戦をもちまして、引退した4年生のコメントを掲載していきます。MGR  荒井波奈まずは、GM、監督、コーチの方々、OB・OGの方々、父母の方々、約4年間大変お世話になりました。Orange Beamsに関わる全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。上級生として過ごしたこの2年間は特に学びの多い時間でした。3年生では広報リーダーとして「応援されるチーム」を目指し、SNS投稿を通じてチームの印象づくりに努めまし...
続きを読む≫

2025年1月7日


先日の工学院大学戦をもちまして、引退した4年生のコメントを掲載していきます。DB  #23  木下太一まずは、この4年間、支えてくださった全ての方々に心より感謝申し上げます。4年間を振り返ると、楽しい思い出だけでなく、多くの困難や課題にも直面しました。特に自分のミスでチームに迷惑をかけてしまった試合が何度もあり、そのたびに自分の未熟さを痛感しました。しかし、仲間や指導者の方々の支えのおかげで、諦...
続きを読む≫

2025年1月6日


先日の工学院大学戦をもちまして、引退した4年生のコメントを掲載していきます。AS  佐藤由菜この4年間、Orange Beamsの一員として活動できたことは、私の人生においてとても貴重な時間となりました。このチームで過ごした日々は、私にとってかけがえのない経験であり、一生の宝物です。振り返ってみると、大変なことも多く、思い悩むこともありました。初代のASということもあり、前例がない中で選手がよりアサイメントを...
続きを読む≫

2025年1月6日


先日の工学院大学戦をもちまして、引退した4年生のコメントを掲載していきます。WR/K  #13 大野慎之介4年間本当にありがとうございました。私はワイドレシーバーとして、キッカーとして、キッキングリーダーとしてチームにどのように貢献できるか考え今シーズンを戦ってきました。しかし結果は掲げていた目標である「BIG8昇格」からはほど遠く、さらに来年同じ目標を掲げることもできない「3部降格」というものであり、チ...
続きを読む≫

2025年1月5日